*近日販売開始予定で準備を進めています。
ご購入希望の方は、お問合せください。
------------------------------
[ Ethiopia - Sheka Kami Kawana G1 Natural ]
エチオピア - シェカ・カミカワナ G1 ナチュラル
華やかなフローラルアロマが際立つ、エチオピア原種のフォレストコーヒー。
チェーリーのような果実味、ハニー、ナッツを感じる奥深い一杯。
・・・・・・・・・・・・・・・
ランク :スペシャルティコーヒー
標高 :2,000-2,200m
エリア :南部諸民族州シェカ
品種 :エアルーム (エチオピア原種)
生産処理:ナチュラル
・・・・・・・・・・・・・・・
長くから「モカ」の産地として知られてきたエチオピア。個性的な酸味と香りを持つストレートコーヒーとして、愛飲家に愛されてきました。
そして昨今になり、華やかなフローラルアロマとフルーティーなフレーバーで世界を新しいコーヒーの価値で驚かせ、一気にシングルオリジンを広めました。
いずれもモカ地域の一部で、エチオピア原種と呼ばれる在来種(自生種であり栽培品種ではない)が独特なコーヒーを生み出していることは、よく知られています。
このエチオピア原種は、更に小さな地域へと栽培が広がり、品種も個性もより細分化されて日本へ入港するようになりました。エチオピアが世界で注目されるブランド地域になり、熱意ある小規模生産者の良質なスペシャルティコーヒーが、単独で取扱われるように市場が育ったことが大きな要因だと汲み取れます。
南西部の小さなエリア「シェカ」においても、新たな挑戦が始りました。シェカはエチオピアの南西部に位置しています。南部にはイルガチェフェ、シダモがあり、東部にはハラーが広がっている、モカ地域です。
この農園は、標高2000〜2200mというコーヒー産地でも高地に位置し、広大な森に囲まれた中でコーヒーの木が栽培されています。このように栽培されるものは「フォレストコーヒー」と呼ばれます。
エチオピアのコーヒーは、シダモやイルガチェッフェ、ハラーなどの地域ブランドがありますが、わざわざシェカに農園を設けたのは、環境への意識を喚起するためであると言われています。
気候変動による温暖化が進行し、コーヒー生産が可能な土地の標高が上昇しているとの報告があります。同時に、家畜のための牧草地が広がり、森林伐採によって動植物の生態系にも変化が生じています。
こうした環境課題に対して警鐘を鳴らし、地域の人々に森林保護の重要性を伝えるために、ガンベラ指定自然保護公園周辺で原生の自然環境が保たれているシェカが選ばれました。
エチオピアならではのフローラルアロマ。チェリーやベリーが香る果実味。ハニーやナッツを感じる奥行き。
ホット、アイス、いずれでも個性の際立ちをお愉しみいただける一杯に仕上がりました。
・・・・・・・・・・・・・・・
《挽き方》
豆のまま : whole
粗挽き : coarse (サイフォンなど)
中細挽き : medium fine (ペーパードリップなど)
細引き : fine (エスプレッソ、プレスなど)
*挽き方の選定がご不明な方は、備考欄に抽出方法をご記載ください。
受注確認の際にお薦めをご連絡します。
*当店のコーヒーは、焙煎後に最適な時間を経過させたものをお届けします。
ご注文のタイミングによっては、数日から一週間程度のお時間をいただく場合がございます。
受注確認メールにて状況のご案内をしますが、お急ぎの場合はご注文前にお問合せくださいませ。
*クリックポストでは、100g または 150g 入り袋を合計2袋まで同梱可能です。(コーヒーの種類はいずれでも可能。)
◆専用ギフトボックスをご用意しています。
100g入りの袋が2個または3個入ります。(コーヒーの種類はいずれでも可能。)
ご希望のコーヒーと一緒に、「ギフト包装」ページに掲載の「coffee gift box」もカートに入れてご購入ください。
・・・・・・・・・・・・・・・
/// メール便キャンペーン中 ///
◆150g入りを2袋ご購入で、メール便(クリックポスト)送料無料で発送いたします。
・コーヒーの種類はいずれでも組み合わせ可能です。(同じでもOK)
・専用ギフトボックス入れは宅配便での発送のため、対象外です。
*システムの都合上、ご注文時には送料が加算されていますが、受注確認メールにて訂正してご案内いたします。
クレジットでご決済の場合は、送料加算のままご決済ください。送料を差し引いた決済金額で当方にて変更をいたします。