透明ガラスの「てんてん星」シリーズ。
泡の星屑は、真鍮が溶けた跡。
自由に動くガラスを生かし、やさしく包み込むような空気感を醸します。
花を育てながら日々の成長を愉しむ器をと、当店の企画により作品化していただいた水耕栽培用ポット。
毎冬のSNSでの観察日記のやり取りは、今や恒例の交流です。
冬期は水耕ポットとして、夏期は植物の根を生やして育てるのも爽やか。
シーズン以外は花器として。
切り花を挿すと纏まり易い口の形状で、とても好評です。
根を生やすと爽やかにグリーンが長期で愉しめます。
今回は、ご希望の多かった小ぶりなポットができました。
スペースを気にせずに、お愉しみいただければ嬉しい限りです。
サイズ違いで集めて並べるのも素敵ですね。
素材 :ガラス(非耐熱)
サイズ:
[C-1]≒φ83×h150 mm
[C-2]≒φ88×h147 mm
◆「てんてん星」シリーズは、星(真鍮粒や泡)の入り方が一つずつ異なります。
また、サイズやフォルムに個体差があります。
[参考]
*ガラス製の球根はセット外品。置いた雰囲気をお伝えするための参考品です。
*並べて写っている絵は葉書サイズ。大きさの比較参考にしてください。