無垢の真鍮を叩いてつくられた、小さな器。 ナッツ、おつまみ、チョコレート。 和えもの、おひたし…などなど。 フィンガースナックから副菜まで、いつものテーブルで愉しむ金属食器をつくりました。 経年で風情ある雰囲気に育つのも、無垢の真鍮ならではです。 size : ≒φ105×h30mm 無垢の真鍮は表面が剥げることは有りませんが、色味の経年変化を伴います。 洗浄方法も通常の食器と同様ですが、酸に触れると経年変化した色がきれいに還元されてしまうことがあります。その際には、全体に色をリセットして再び愉しくお使いいただけます。味わい深い経年変化を愛しみながらお愉しみください。 その他お取扱いにつきましては、「モノとの上手なおつき合い」をご覧ください。 *槌目や形状に手しごとゆえの個体差があります。複数ご注文の場合は、近似のものをご用意します。
2025年11月
2025年12月
■online 業務 休業日